8月になりましたね、まだまだ夏は始まったばかり。
みなさんいかががお過ごしでしょうか?
今日の大山は日差しが強く、暑くなりそうですが、風があるので爽やかです。
それでも水分補給はまめにしましょう、熱中症こわいですからね。。。
おととい、玄関の敷板とスロープに防腐剤塗装をしました。
玄関、まだ匂いが残っています、、、、。ゴメンなさい。
暑い夏は食欲が落ちてきますね、体力も落ちやすいし、
スーパーに行くとおいしそうなうなぎに目がいくけど
結構たかいですね・・・
ラム肉は高たんぱく低カロリー、豊富なミネラル、低コレステロール、
脂肪燃焼効果が期待できるカルニチンも豊富!
豪円山ロッジに来れば食べ放題です!しかもお安い♪
スタミナをつけたい方は、最高の条件が調っていますよ~♪
【こんな食べ方はどう??】
ラム肉はスライスを特製しょう油ダレで食べるのが美味しいですね!!
でも、私のオススメは漬だれラム肉をあえてポン酢タレに漬けて食べるやり方、
甘みのある漬だれラム肉と、酸味のあるポン酢ダレの味が絡んで、絶妙の美味しさです。
あなたもオリジナルの食べ方を見つけてみてはいかが?
【旬のお野菜提供中】
ただいまスイートコーン大人気です!!
野菜、肉、肉、スイートコーン
いかがでしょう。
おいしいものが食べたかったら大山にきてごしない!!
【5周年感謝キャンペーン】
アンケートに答えて、抽選で50名様に無料お食事券をプレゼント中!!
8月9日(日)まで実施中!!
【2015シーズンの営業】
★4月25日(土)11:00~
★大 人:1,450円(税込)
★小学生:1,000円(税込)
★幼 児:無料!!
★無料ドックラン開放中!!
★生ビール冷えてます!!
2014年はウィンナーが食べ放題に!
2015年は豚肩ロースも食べ放題メニューに!
------------------------------
【【【 お盆の大献灯 】】】
「過ぎ去りし夏を想う ~あの瞬間、ふたたび~」
かつては火の神岳とも呼ばれ、霊山として有名な国立公園大山では、
旅館や温泉施設の並ぶ参道や道々に、お盆の3日間だけ灯りがともる。
お盆の大献灯 夏の灯り道 が開催されます。
約14年前からはじまったこの取り組みは、地元住民や宿泊、観光施設などで構成する大山参道振興会を中心に活動を続けています。
お泊まりの方や、観光客、住民が願いごとを和紙に書き、
その和紙に灯りをともし、小さな可愛らしい灯籠や絵とうろうに。
家族や大切な人への願いや、日々の暮らしへの感謝の言葉が綴られた小さな灯りは、ユラユラゆれてとっても綺麗ですよ。
とうろうの灯りを見たら、参道をさらに歩いて、大神山神社参道と大山寺本堂へ
自然石を敷き詰めた神社参道から大山寺本堂では、
他では見る事のできない「和傘の灯り」が皆さんをお待ちしています。
日時 : 2015年8月13日(木)~15日(土)
午後7時半より午後9時半(最終入場)
※雨天や強風の場合は中止することもあります。
場所 : 鳥取県西伯郡大山町大山(大山寺参道付近)
問合 : 0859-52-2502 (大山町観光案内所、8時30分~17時30分)
主催 : 大山参道振興会
主管 : 一般社団法人大山観光局
共催 : 大山町 大山王国 和傘工房初音 Cinemavalley
ウラガンアートワークス
協力 : 大神山神社 (宗)大山寺 山陰sacca
豪円湯院は、11時~21時に時間延長(受付20時半迄)
注意 : 参道が狭く滑りやすいため、写真撮影をされる場合は三脚の使用箇所を限定させていただきます。
また三脚を広げると通行できませんので、入口に掲出します注意をご確認いただき、定められた区間を守って頂きますようお願いします。
http://www.daisen.jp/p/kyokai/14/
今年も美味い!と元気!で皆様をお待ちしています!!!!!!
お楽しみに~~(^O^)/
|