• サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • > 新型コロナウィルス感染拡大予防の対策について
だいせんホワイトリゾート

新型コロナウィルス感染拡大予防の対策について

スタッフや施設が行う予防対策のほかお客様のご理解とご協力をお願いします

新型コロナウィルス感染症の拡大予防のため、以下の対策を実施いたします。
この対策はスキー場だけが行うものではなく、ご来場いただくお客様自身のご理解と行動、ご協力が欠かせません。
スタッフとお客様がともに、安心して働き、遊べるスキー場にしていきましょう。

SCカウンター
NSCテーブル衝立
消毒テーブル拭き

お客様が行っていただく対策 (ご協力をお願いします)

ゲレンデ・リフト

  1. 列では間隔をあけて リフト乗車待ちの列ではお互いの間隔をあけて並びましょう
  2. マスク等は着けたままで リフト乗車中や近くに他のお客さまやスタッフ等がいる場所では、マスク等(※)は着用したままにしましょう
  3. 会話は控えめに リフト乗車待ちやリフト乗車中の会話は控えめにしましょう

(※マスク等とは、マスクやフェイスマスク、手袋をいう)

レストラン、売店等

  1. 施設内ではマスクやネックウォーマーの類を着用し、飛沫が飛ばないようにしましょう
  2. 食事前やトイレの後などには消毒液を使い、適宜手指を消毒しましょう
  3. 列に並ぶときは一定の間隔を保ちましょう
  4. 飲酒は控えめにし、大声での会話は控えましょう
  5. お客さま自身でもテーブルやイスを掃除・消毒をお願いします
  6. ハンカチやハンドタオルを持参されることをお勧めします

★発熱がある場合や体調がすぐれない時は、スキー・スノーボードは控えましょう

みんなで大山
大満足.orig
満面の笑み
大山最後

スキー場が行う対策

共通

  • スタッフは個々に健康管理に努め、出勤時に検温等の健康チェックを実施します
  • 勤務中のスタッフはマスクを着用します
  • 業務内容に拘らず、定期的な手洗いと手指消毒を徹底します

ゲレンデ、リフト

  • 乗車の待ち時間を踏まえて、係員が乗車人数を制限したり調整をお願いすることがあります
  • お客さま同士が一定の距離を保てるようお願いすることがあります

レストラン、売店、チケット売り場等

  • レストランホールでは一定の距離を確保するため、席数を削減するなど工夫します
  • 列には一定の距離を保てるようしるしを付けています
  • 施設内が混雑する場合は入場を制限することがあります
  • 施設内は空気入れ替えのため適宜換気を行います(寒くなりますがご協力ください)
  • 入り口やホール内の適所に消毒液を設置します
  • テーブルやイス等は適宜、清掃や消毒をします
  • お客様でもテーブル清掃が出来るように清掃用具を準備します
  • 料理の提供方法やレジにおいて、感染予防に努めます
  • お金は手渡しせず、トレイで受け渡しします
  • トイレのハンドドライヤーは停止します
2022マップ
LDテーブル
アルコール消毒
LD呼びかけPOP